Windows Vistaのトラブル

今更Vista…。それはともかく、パソコンを起動したら「更新プログラムを構成しています」と表示され起動不能に陥った話と解決方法を書くよ。これもiTunesのときと同じで検索してもなかなか正解に辿りつけなかったのでね。

 

というわけで、興味のある人は続きをどうぞ。



そもそも発端は猫なんだなこれが。飼っている猫がキーボードの上に乗ってスリープを解除しちゃうのでVistaマシンの電源を切って寝たんですよ。いつもはスリープ運用なんだよね。電源オフ。ん?なんか一瞬メッセージが出たかな?なんて思ったけど気にせず就寝。

 

 

で、次の日に電源を入れると、ログイン画面の前に奇妙なメッセージが。

「更新プログラムを構成しています。ステージ3/3-0%完了。コンピュータの電源を切らないでください。」

あれ。なんか更新かかってたっけ?まあいいか、とマツコとデラックス。

ハードディスクのアクセス音が止まって画面が暗くなり、ログイン画面が出るかと思いきや再起動が。ピコッ!ほう。それからどうした。

 

そしていつものように起動画面が表示され、何とまた同じメッセージが。あれ。これさっき出たよね。ね?更新プログラムがどうしたって。何だこれはエンドレスエイトか。バタフライ・エフェクトか。私は円環の理に導かれてしまったの?これ何回目?だから老けたの?

 

とか言ってる場合じゃないからセーフモードで起動…しないっ!えっ!セーフガード発動?

 

起動しないんじゃ仕方がないというわけで、もう一度F8キーを押して起動。今度は
  • コンピュータの修復
というオプションを選択。

現れたパネルから「システムの復元オプション」を選び、何日か前の復元ポイントを選んで再起動。

これで無事に起動しました。ログイン画面も出るしデスクトップも表示されるしめでたしめでたし…

 

 

じゃねーよ。

電源切って、また電源オンにしたら更新メッセージが出るじゃねえか!しかもまた再起動の無限ループに入るし。あああああ~!いつまで構成しとんじゃボケー!

 

まあとにかく起動しないんじゃ話にならないので、前述の手順でデスクトップに辿り着く。別のハードディスクやらクラウドやらに必要なファイルとかをコピー。認証がらみのアプリは念のため解除して出荷状態に戻す場合に備える。

まあそんなこんなでググってみたんですよ。マイクロソフトは相変わらずだなと思いながら。

そ れより、Googleの検索で目的の情報がなかなか得られなくなったのがショック。検索上位にはQ&Aサイトが並び、初心者が困ったと質問し、上 級者があれこれ説教しながら初期設定に戻せとかそんなのばっかり。有名サイトだからみんなが開いた結果ジャンク情報が上位に並ぶようになって る。これじゃあ検索の意味がないよGoogle先生。

その後、必死に検索を繰り返してたけど、どうやら正解のページは悪の帝国によって消されている!代わりにどり着いたのがこちらの文章。

Windows Vista ベースのコンピューターで、Windows Update または Microsoft Update を使用して更新プログラムをダウンロードするときに、エラー コード 0x80000FF が表示される

長いんだよタイトルが!リンクのURLの方が短いじゃんがらラーメン!

まあそういうわけdeath。更新プロセスの失敗で、起動時の後処理に問題が起きてループしてると。なのでまずは、
  • C:\windows\winsxsにあるpending.xmlの名前を変える
ない場合もある。この記述は前項のページには書いてないので注意。で、変えただけではダメというか、変える必要があるかどうかも自信はないが(笑)、記述に従ってレジストリも削除する。
  • HKEY_LOCAL_MACHINE\COMPONENTS\PendingXmlIdentifier
  • HKEY_LOCAL_MACHINE\COMPONENTS\NextQueueEntryIndex
  • HKEY_LOCAL_MACHINE\COMPONENT\AdvancedInstallersNeedResolving
もちろんレジストリのバックアップはとってから実行してね。どうなっても知らんから。

これで無事に復帰しましたよ。今度こそ。それにしても、起動不能になるとかありえん。普通の工業製品は、万が一の事故回避のためにどれだけのコストをかけていると思ってるんだマイクロソ、おっと悪口はここまでだ。同じ症状で困っている人が、この方法で解決することを祈ってますよ。それではまた。

コメントは受け付けていません。